土の摩訶不思議な特性を知る実験のいろいろ
こんな感じの特性 | 一言コメント | QRコード | |
1 | エッキ―(その1) | 最初は,びっくり! | |
2 | エッキ―(その2) | え,え,えっ!なんで,って感じでしょうか | |
3 | ベントナイトの水を止める力! | ベントナイトという土が水を止めます! | ![]() |
4 | 粘土が固まる!! | 粉粉って感じの土が,石みたいに?? | |
5 | 土の中の水の流れる速さの比較,編集バージョン | 砂と粘土で,こんなに違うの!? | |
6 | 沸騰する土! | 土が沸騰します.ボイリングと言います. | |
7 | 縮んでいく土 | 土って,縮むのね. | |
8 | これも土?放射線も水も止める液体のような土 | 福島第一原子力発電所の廃止措置の切り札「超重泥水」 | |
9 | 揺すると液体,止めると固体?そして,また・・・ | 魅惑の謎!チキソトロピー | |
10 | 鳴く!砂 | 砂が,鳴きます!音声をONにして | |
11 | こねると固体,置くと液体,そしてもまたこねると・・・ | 片栗粉と水を混ぜて,やってみて!ダイレイタンシー!! | |
12 | 宇宙空間?浮き上がる土(軽石です,沖縄の) | こぞって浮き上がろうとする粒をご覧ください! | |
13 | 消える粒子!? | 間違いなく,粒を液体に入れているのに!? | |
14 | CO2をキャプチャーする土(1800ppm版), | みるみる二酸化炭素濃度が下がっていく! | ![]() |
15 | 脱炭素の切り札の土(350ppm版) | 室内のCO2濃度よりもかなり下がっている! | ![]() |