本文へスキップ

21世紀の社会に貢献するために,新しい視点で”地盤工学”を展開する Waseda Univ. GeoLab

○○○○○○○○○○○○○○○早稲田大学 社会環境工学科 地盤工学(小峯秀雄)研究室

早稲田大学 地盤工学(小峯秀雄)研究室のホームページへようこそ.
 早稲田大学 社会環境工学科 地盤工学研究室では,「地球のお医者さん」をスローガンに,福島第一原子力発電所の廃止措置,原子力発電事業の放射性廃棄物地層処分などエネルギー政策に貢献する研究から地球温暖化・低炭素社会に資する新技術開発,社会基盤施設に及ぼす地震や自然災害の軽減に係る実学的研究を行っています.次代を担うリーダー的土木技術者を目指し,共に成長しましょう.

【2019年度卒業論文発表会】
日時:2020年2月7日(金曜日)10:00〜17:00(昼休憩:12:00〜13:00)
会場:早稲田大学西早稲田キャンパス55号館S棟4階ゼミ・会議室B(410室)
☆どなたでも,自由にご参加いただけます.学部1〜3年生,高校生,社会人もどうぞ.
2019年度卒業論文発表会プログラム
2019年度修士論文審査会プログラム
参考:
2018年度卒業研究発表会プログラム
2018年度修士論文審査会プログラム

【2019年度研究室ポスター発表】
☆2019年度研究室ポスター☆

【2019年度4年生研究室ガイダンス】
案内ポスター研究室状況資料2019年度卒論テーマ案卒論テーマ担当

【外部機関関連ポスター】
☆WOI'20ポスター
☆2019年度原子力安全協会成果報告ポスター
☆2019年度IRIDシンポジウムポスター(高レベル放射性廃棄物地層処分)

☆2019年度IRIDシンポジウムポスター(超重泥水,モニタリング)
☆WOI'19ポスター
☆環境展2019ポスター
☆廃炉地盤工学委員会website
#早大地盤研は,文部科学省の支援を受け,廃炉地盤工学の体系化を目指して研究活動を行っています!

お知らせtopics & NEWS(写真をクリックすると拡大できます)

2019年度研究室スタート


2019年4月19日に,新4年生を迎え,2019年度の研究室がスタートしました!

新歓!大騒ぎ!


2019年4月19日に,新4年生の歓迎会!OB/OG, 共同研究の皆さま大盛り上がり

2019DM始動!


2019年5月8日から,2019年度DM始動!5/9はM1生も!

新研究室風景!


2019年5月10日,研究室盛り上がっています!新4年生も熱心に! 新机配置

B4/新入生DM!


2019年5月16日,B4生をはじめ,いよいよ研究開始の所信表明DM!
頑張れ!

皆,頑張った!


2019年5月16日,全員が2019年度研究をスタート!その祝杯!

アンデス&クインシー


2019年5月22日,みんなメロン美味しかったね〜7月にまた

実験室近況!!


2019年5月27日,実験室盛り上がっています!最新の実験装置多数稼動

OG凱旋!


2019年5月27日,OGが遊びに来てくれました!チーズケーキ持って!また,来てね.

続・OG凱旋!


2019年6月14日,またまた,OGが凱旋!アイスを持って研究室でお仕事?また,来てね.

日本を救う実験・夏!


2019年6月18日,日本を救う実験・夏が始動!みんな頑張ってます!

誰も居ない!?


2019年6月19日,大阪の実験や共同研究先への訪問で,誰も居ない!?いえいえ,実験している人も

2nd DM開催!


2019年6月28日,この週は2ndDMの週で,みんな熱心に議論!終わったら打ち上げ

出張みやげ!


2019年7月2日,誰かが出張に行くと,お土産が届きます.おいしい!

OB凱旋!


2019年7月10日,OBがバームクーヘンとともに凱旋!建設会社で活躍中! 同期の院生と記念写真!

研究室対抗野球大会!


2019年7月11日,伝統の野球大会!みんなで楽しく頑張りました.MVPたち!?

JGS@大宮!


2019年7月16〜18日,大宮で地盤工学研究発表会OB/OGも大勢参加!

実験と桃!


2019年7月19日,学会終了後,直ち実験ご褒美の桃が届きました.

2.5DM?開催!


2019年8月5日,GeoKantoに向けて,2.5回DM開催!翌日もみんな,頑張ってる!すごい!

で,暑気払い!


2019年8月5日,2.5DMの後,暑気払い幹事さん,ご苦労様!みんな,頑張った!

土木学会@高松!


2019年9月2日〜5日,高松での土木学会に20名程度が参加(写真は一部)文化の学習も.

OG再会@札幌!


2019年9月9日,シンポジウムで札幌!OG, OBと再会!みんな,がんばれ〜.

しっかり@ゼミ合宿!


2019年9月15〜16日,ゼミ合宿RTDしっかり議論をしました.

熱い夜@ゼミ合宿!


2019年9月15〜16日,ゼミのの後は・・・.思い出づくり良い思い出になりますように

OB/OG@ゼミ合宿!


2019年9月15〜16日,OB/OGもゼミ合宿に.海外からも懐かしがってね.

アイス@ゼミ合宿!


2019年9月15〜16日,恒例のミカド・モカアイスおいしかった〜.また,行こう

16ARC@台北!


2019年10月14〜19日,台風欠航で函館から台北へ.故宮台北10135年ぶりの再会でした.

現場視察@都内!


2019年10月23日,都内で現場見学でした.現場の写真は守秘義務で.高校母校の近く.

GeoKanto2019!


2019年10月31日,4年生の学会デビュー.質問も頑張ってました.

4th DM+懇親会!


2019年11月5〜6日,4回目のDM.だいぶ成長したかな新メンバー

海外学術交流!


2019年11月10〜14日,英国マンチェスターにて,海外学術交流!虹も!!

卒アル写真!


2019年11月15日,研究室で卒業アルバム写真を撮っていただきました.こちらは,変顔バージョン

大阪・冬実験!


2019年11月18〜22日,大阪で日本を救う大実験ワンチームです!エースか??

GER2019@Thai!


2019年11月27〜30日,タイのチュラロンコン大でGER2019!学生さん,頑張った

栄養剤贈呈!


2019年12月13日,来週からのDMに備えて.体調管理してね.レモンも!

受賞者学生さんたち!


2019年12月18日,今年も国内外の学会から研究成果表彰された皆さんが多数!

大忘年会集合写真!


2019年12月20日,今年もお世話になりました!60名大忘年会嘉門先生バージョン

クリスマスに研究室?


2019年12月24日,クリスマスイブ.研究室で研究活動!?ケーキだけでもと思って.

博士論文公聴会!


2020年1月7日,博士論文公聴会!本人も教員も緊張して終われば笑顔

福島視察!


2020年1月13日,翌日の現場視察前に,「頑張ろう!」をスローガンに !

みたらし団子!


2020年1月17日,とっても美味しいみたらし団子をいただきました!お店は写真を拡大!

そろそろ追い込み!


2020年1月21日,追い込みですね.頑張れ〜.応援しています.

博士論文提出!


2020年1月31日,博士論文が提出されました!おめでとうございます!

修士論文提出!


2020年1月31日,修士論文が提出されました!あと少し,みんな,頑張って

卒業論文提出!


2020年2月3日,卒業論文が提出されました!成長しましたね

大打ち上げ!


2020年2月7日,修士論文審査会,卒業研究発表会が完了!打ち上げ二次会

感謝!BD


2020年2月14日,研究室の皆さんBDを祝っていただきました!ありがとう

早稲田大学 社会環境工学科
地盤工学(小峯秀雄)研究室


〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1

お問い合わせはこちら