本文へスキップ

21世紀の社会に貢献するために,新しい視点で”地盤工学”を展開する Waseda Univ. GeoLab

○○○○○○○○○○○○○○○早稲田大学 社会環境工学科 地盤工学(小峯秀雄)研究室

早稲田大学 地盤工学(小峯秀雄)研究室のホームページへようこそ.
 早稲田大学 社会環境工学科 地盤工学研究室では,「地球のお医者さん」をスローガンに,福島第一原子力発電所の廃止措置,原子力発電事業の放射性廃棄物地層処分などエネルギー政策に貢献する研究から地球温暖化・低炭素社会に資する新技術開発,未来の土木技術であるICT土木,社会基盤施設に及ぼす地震や自然災害の軽減に係る実学的研究を行っています.次代を担うリーダー的土木技術者を目指し,共に成長しましょう.

【2021年度4年生研究室説明会】
説明会案内ポスター研究室紹介資料卒業論文テーマ案研究室紹介パワーポイント
New!オンデマンド研究室紹介動画
研究室の風景(動画)2020年度版(流行の楽曲と共に)
研究室の風景(動画)2019年度版(2021年度はこんな感じかな)
追加情報:王海龍准教授,伊藤大知助手が,鹿島学術振興財団の研究助成に採択!

【2020年度卒業論文発表会】
日時:2021年2月5日(金曜日)10:00〜17:00(昼休憩:12:00〜13:00)
会場:早稲田大学西早稲田キャンパス52号館101教室(41名までの入室可)
Zoomによるライブ配信も予定しています.
☆Zoomライブ配信は,どなたでも自由にご参加いただけます.学部1〜3年生,高校生,社会人もどうぞ.
2020年度卒業論文発表会プログラム
卒業論文発表会Session1ダイジェスト(1stプレゼンターのB4木藤真凜さん,ごめんなさい.Zoom録画ができず・・)
卒業論文発表会Session2ダイジェスト
2020年度修士論文審査会プログラム

【2020年度4年生研究室テーマ】
卒論テーマ担当決定
案内ポスター研究室紹介資料研究室紹介パワーポイント
詳しい内容を知りたい方は,研究室(58号館2階03室)をお訪ねください.簡単にご説明します.

参考:
2019年度卒業論文発表会プログラム
2019年度修士論文審査会プログラム

【2019年度研究室ポスター発表】
☆2019年度研究室ポスター☆

【外部機関関連ポスター】
☆WOI'20ポスター
☆2019年度原子力安全協会成果報告ポスター
☆2019年度IRIDシンポジウムポスター(高レベル放射性廃棄物地層処分)

☆2019年度IRIDシンポジウムポスター(超重泥水,モニタリング)
☆WOI'19ポスター
☆環境展2019ポスター
☆廃炉地盤工学委員会website
#早大地盤研は,文部科学省の支援を受け,廃炉地盤工学の体系化を目指して研究活動を行っています!

お知らせtopics & NEWS(写真をクリックすると拡大できます)

2020年度研究室スタート


2020年4月6日,新型コロナ流行の渦中,負けずにスタート!Web新歓!

Webミーティング!


2020年4月17日,月〜金,朝と夕方,活動報告をWebミーティングで.

1週間のまとめ!


2020年4月17日の17:00に,この週のまとめミーティング

たまには!


2020年4月22日,在宅勤務者や休校のお子さんも参加!たまには癒しもね.

1stDM!


2020年5月8日,Zoomで1stDMを開催!みんな,負けない頑張る学生!.

M1DM!


2020年5月14日,ZoomでM1生のDMを開催!みんな,頑張ってる!

M2DM!


2020年5月18日,ZoomでM2生のDMを開催!
かなりの成果です!

6/1の研究室!


2020年6月1日,教職員は研究室に入れるように!泣きそう!うれしくて

6/15以前の研究室!


2020年6月15日以前,まずは,M2生から入構許可!一時的入構のM1生も!

6/15以降の研究室!


2020年6月15日以降,少しずつだけど,みんなお帰り!4年生,ようこそ!

研究室,やや再開!


2020年6月22日,少し入解除!机の配置換えなどを行っています.

やっとここまで!


2020年6月22日,新メンバー全員来学LMTの画面にも変化が!

旬なのでメロン!


2020年7月4日,季節なので,個々に分かれて,メロン

M2の2ndDM!


2020年7月9日,大変ながら,みんな頑張ってます!2ndDM!M2生!!

2ndDM完了!


2020年7月17日,2ndDM完了!頑張った!

RTDM前日!


2020年9月14日,ゼミ合宿仕様のRound TableDM前日!SDを保ち頑張る!

RTDM初日!


2020年9月15日,Round Table DM開催初日!ディスカッション三昧

UAVで記念撮影!


2020年9月30日,距離を取って,黙って,空から記念写真を撮ってみました.

SDで阿闍梨餅!


2020年10月02日,京都からいらした先生が,阿闍梨餅を!SDでいただきました.

研究室近況!


2020年10月07日,いまだ,大変ですが・・.黙って頑張っています,みんな.

なんとか学術交流!


2020年10月13-14日,外部講師の皆様と学術交流!!なんとかね.

4th DM!


2020年10月27-29日,DM開催!コロナ禍に負けず研究と議論!!

OBの凱旋!


2020年10月30日,元ヤンチャなOBの皆さんが,こんな状況の中,応援に!ありがとう!

外部機関と学術交流!


2020年11月11日,冬になる前に学術交流!
研究室は,依然,活発に

仕事でOBと再会!


2020年11月17日,技術相談でOBと再会!15年ぶりです.立派になった!

実験室の大掃除!


2020年11月18日,大切な実験室に感謝を込めて大掃除!終わったら,おいしいものを!

お菓子いろいろ!


2020年11月20日,地盤研OGの方,留学生からお菓子をいただきました!

美味しいリンゴ!


2020年11月25日,実験試料ご提供の方から美味しいリンゴが!自然の恵み,元気の源!

今度は,焼き芋!


2020年12月02日,今日は寒いので,散歩の帰りに「焼き芋」! 実験終わったら食べて〜.

お菓子がいっぱい!


2020年12月11日,せめてお菓子ぐらいは!今回はGODIVA

オンライン講義後に!


2020年12月11日,オンライン後に,お菓子を・・・おいしいね.

5th DM開始!


2020年12月21日,年内最後のDM開始!みんな,頑張って!終わりは笑顔

さすがM2DM!


2020年12月22日,M2DMでした.さすがのプレゼン

4年生@5thDM!


2020年12月23日,23日はB4生のDM!みんな,頑張っています

OG凱旋!


2021年1月14日,地盤研OG,某超大手建設会社研究所の技術者が遊びに来ました!

Last LMT!


2021年1月25日,今年度最後のランチミーティング!みんな,頑張った!あと,一踏ん張り!

卒論・修論提出!


2021年2月1日,全員無事,卒論・修論提出しました.発表会頑張って!

ドローン集合写真!


2021年2月1日,ドローンで,2020年度地盤研集合写真! ムービーも!

卒論発表会!


2021年2月5日,卒論発表会を開催!皆さん,本当に成長しました!素晴らしい!

祝・卒業,修了!


2021年3月26日,晴天!無事,対面で卒業式!キュンです!研究室集合写真

記念撮影いろいろ


2021年3月26日,そして
たくさんスナップ写真撮りましたごめん旅立つ4年生中心で).

プロ記念写真(その1)

2021年3月31日,3月26日の記念写真が届きました.さすが,きれいです!

プロ記念写真(その2)

2021年3月31日,せっかくなので,気さくなバージョンでいきましょう!

早稲田大学 社会環境工学科
地盤工学(小峯秀雄)研究室


〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1

お問い合わせはこちら